モテたい男性向けメディア|奥手でシャイでも、人見知りでも、非モテ脱却の方法をご紹介

太ってるけどモテたい!最低限の努力で現状を打破!【男性必見】

投稿日:2017-03-23 更新日:

太っている人と痩せている人ではどちらがモテるかというと後者ですよね。しかし、自分と同じように太っているのに、なぜか彼女が途切れないというモテる人っていませんか?いったいなぜ彼らがモテるのか気になりますよね。

「モテたい」と思うなら、まずはモテている人をモデルにすることが近道なのですが、そのモデルにすることすら努力だと思うなら、このページはそっと閉じてください。

全く努力をしないでモテるのであれば、あなたはすでにモテているはずです。しかし、全くモテていない現状があるならば、何かしらは変えなければいけません。そこで今回は、最小限の努力でモテるようになる方法をご紹介します。

太っている男性に対する女性のイメージ


マイナビニュース:http://ur0.work/CsCT

こちらは「ぽっちゃり体型は恋愛対象になるか」という独身女性200名を対象にしたアンケートの結果です。

ほぼ半数の女性が恋愛対象になると答えています。どうやら太り過ぎはNGだけど、ぽっちゃりくらいならOKだという女性が多くいるようです。「中身が自分に合えば気にならない」という女神のような意見もありました。

太っている男性は「安心感がある」「クマみたいで可愛い」と思う女性が少なからず存在するんです。そしてプニプニのお腹フェチという女性もいます。さらに柔道やラグビーをしているようなガタイをしているとポイントが高いようです。

このように、体型に関してはそこまでマイナスポイントではないということです。体型を理由にモテることを諦めようとしている人は、思いとどまってください!

太っていてもモテるために必要なこと

太って(ぽっちゃりして)いても、約50%の女性が恋愛対象になるとわかりましたが、ただそのままではいけません。モテるためには最低限努力しなければいけないことがあります。

清潔感

女性から見て太っている人は「汗がすごそう」「臭そう」というマイナスなイメージがあります。このイメージは払拭しなければいけません。

清潔感を出すには、爽やかな印象を出さなければいけません。例えば、汗やニオイについては、女性に会う前に清涼感のあるボディペーパーでカラダを拭いたり、着ている服もダルダルな使い古した服ではなく、シワのないものを選ぶだけでもだいぶ印象が変わりますので、とにかく清潔感を出すことを心がけて下さい。

ギャップ

女性はとにかくギャップに弱い生き物です。ちょっとしたイメージの違いから、コロッと恋に落ちてしまったりするものです。

とくに「太っている」というイメージは、マイナスイメージになるので、女性の評価は最初こそ低い位置からのスタートになりますが、逆にプラスイメージに転換しやすいとも言えます。ギャップの創出についてはこちらの記事を参考にしてみて下さい。
>>ロンブー田村淳がモテる理由とは?【モテ男の恋愛テクニック】

ポジティブ

「どうせ俺は太ってるから…」というようなネガティブ思考の人と誰が一緒にいたいと思いますか?「太っているけど何か?」くらいのポジティブ思考の方がいいに決まってます。

ネガティブな感情というのは、とても伝染しやすいとされています。一緒にいて「楽しくない」と思う男性とは、付き合っていきたいとも思えないですし、また会いたいとも思いません。ポジティブで自分に自信のある男性が好まれるのです。せめて女性の前にいるときだけでもポジティブにいることを意識しましょう。自信をつけたい場合はこちらの記事を参考にしてださい。
>>自信のある男性がモテる!たった1日で眠っている自信を引き出す方法

多少の筋肉

ぽっちゃりはいいけど、太っているのはNGという女性がいます。しかし筋肉があればOKということなので、多少は筋肉をつけることも考えた方がよさそうです。

しかし、筋トレとかするのめんどくさいし、ツラそうだから…って敬遠してしまいますよね。もし努力せずに筋肉が欲しい!という方は、「加圧シャツ」を検討してみて下さい!加圧の力で、痩せて筋肉が付くというシャツです!詳しくはこちらを参考にしてください。
>>24時間無意識引き締め!着ながら目指すモテボディ!

実は筋肉をつけることは「清潔感」と「ポジティブ」を引き出すこともできるんです。

柔道やラグビーの選手が、女性から人気なのはゴリゴリの筋肉がかっこいいということもありますが、体型はぽっちゃり、太っているという分類ですよね。でも女性を惹きつけるのは、筋肉で清潔感が出ているからなのです。

そして筋肉が付くと自分にも自信がつくと言われています。自分に自信が持てるようになれば、ネガティブな考えをする方が難しくなります。

だからこそ筋肉をつけることが大事なのです。ただし、ゴリゴリになる必要はありません。あくまでも多少の筋肉をつければいいのです。

さいごに

いかがだったでしょうか。もしあなたが太っていてもモテるということを諦める必要はありません。世の中には太っていてもモテている男性がいるのですから。

ほんのちょっと考えを変えるだけで、あなたもそういう男性たちの仲間入りできるのです。まずは一歩踏み出すことから始めて見て下さい。

最後まで読んで頂きありがとうございました。この記事が少しでもあなたのお役に立てれば幸いです。

Sponsored Link
好きな人を振り向かせる!脈ナシから彼氏になるための5つのステップ

-complex

関連記事

ワキ汗が男の価値をサゲる?女性に嫌われないための脇汗対策!

「夏場は汗染みが気になってグレーのシャツなんて着れない…」 「汗っかきで暑くないのにワキ汗が垂れてしまう…」 「ワキガではないと思うけど、たまにニオイが気になる…」 とくに夏場など気温が高くなり、汗を …

「俺、結婚できないかも?」不安を感じた男性が考えたい5つのこと

20代後半あたりから、ふと「俺、結婚できないかもしれない…」と不安に思うことありますよね。 その不安は年を重ねるごとにどんどんと強くなっていきます。 こうした不安を抱える男性の中には「一生結婚できない …

背が低い男がモテないはウソ!女性はあなたが思うほど気にしてない!

身長が思うように伸びずに、背が低いことを気にしている男性も多いかと思います。 なぜ気にするかというと「背が低い男はモテない」というイメージがあるからですよね。でもそのイメージってどうやって形成されたも …

「顔が大きい」がコンプレックスの男性は、隠さずに出した方がモテる

「自分は顔が大きいから…」と恋愛に消極的になっていませんか。そして「顔が大きい」というコンプレックスを髪型や服装で必死に隠そうとしていませんか。 はっきり言って、そんなことする必要ありません! 「顔が …

なぜ、お酒が飲めない男はモテないのか?【傾向と対策】

会社の飲み会であったり、街コンや合コンといった出会いの場でも、必ずといっていいほど提供される「お酒」。 よくお酒が飲めない男はモテないと言われますが、果たしてこれはホントなのでしょうか。もしホントであ …